こんにちは!
サロン経営アドバイザーの遠藤です。
ブログで集客するためには、記事を書く必要があります。
が、そのために、まずは記事のテーマ一覧を作成していきます。
テーマは簡単に言うと、本でいうところの「目次」みたいなものです(^^)
サイドバーに作ることができます。
ある程度、記事を分類して、ブログの記事構成をわかりやすくする役割があります。
ですので、必然的に、
どういう内容の記事を書くか
ということを考える必要があります。
とりあえず、必ず必要な記事としては、
1、メニュー記事
2、お客様の感想のまとめ記事(ビフォアーアフター写真の記事)
3、自己紹介(プロフィール)の記事
4、入店からの流れの記事
5、よくある質問と答え(Q&A)の記事
6、アクセス(サロンの場所)の記事
この6つです。
この6つの記事のテーマは、できるだけ上部にもってきたほうがいいですね。
ブログの根幹を為す記事になりますからね^^
いわば、読んでもらいたい、お客様が必要としているであろう記事ですので。
あとは、
・技術&サービスについて
・その他サロンのこと
・お役立ち情報
・セルフケア
・日記とか
などなど、書くべきテーマを作っておくといいですね^^
後から消したり、増やしたりもできるので、最初からそんなに神経質にならなくてもいいかなと思います。
ただ気をつけてほしいのは、ブログは集客のために活用しますので、あまりサロンと関係ない記事テーマを作らないようにしましょう。
お客様に必要な記事で、お客様に読んでもらいたい記事をあくまでもメインに。
あと、テーマ名もわかりやすく。何のことを書いている記事なのかが、わかるように意識して、テーマ名を考えてつけてくださいね^^
たまに、テーマの文言に無理やりキーワードを入れているブログがありますが、やらなくていいです。
普通に、自然に、わかりやすく作成してください(^^)
コメントを残す