アロマサロンの集客でやるべき6つの重要なこと

アロマサロンの集客

こんにちは、遠藤です。

今回は、アロマサロンの集客についてお話をしたいと思います。

アロマサロンの集客でやるべきことについて、大きく6つにまとめてみました。

集客を成功させるためには、非常に大事なものばかりですので、ぜひ知っておいてもらいたい内容です。

集客できないと、もし悩んでいるのであれば、ご自身でできているかどうか、確認してみてくださいね(^^

Contents

ターゲットを決める

どの業種もそうなんですが、まずはターゲットを明確にすることが大切です。

ターゲットを明確にしないと、伝えたいことも伝わらないからです。
ターゲットがあやふやだと、伝えたいこともあやふやになりますので、結果として集客できないのです。

・年齢
・住んでいるところ
・職業
・ライフスタイル
・悩み
・理想

などなど、ターゲットを明確にしていきます。

ターゲットは、簡単に言えば、自分の技術やサービスで一番幸せにできる人です。
一番お役に立てる人。

一人、具体的なイメージが湧くくらいにターゲットを絞っていきましょう♪

ターゲットの悩みを解消する技術を説明する

ターゲットが明確になったら、次はその悩みを解消する技術やサービスについて説明をする必要があります。

そこで、気をつけなくてはいけないことが、わかりやすく専門用語を使わない、ということです。

もし専門用語を使うときは( )などを使って、補足して説明する必要があります。

これは、私たちプロや業界にいる人にとっては当たり前のことでも、一般の人やターゲットにとっては、当たり前ではない可能性が多分にあるからです。

ですので、気をつけないと、ターゲットの頭の中が「?」で埋め尽くされる可能性がありますので、注意が必要です。

丁寧に、わかりやすく、言葉を探しながら説明する必要があります。

説明しても伝わらないと意味がありませんので、気をつけましょう(^^

技術がもたらすメリットをアピールする

技術やサービスも説明するだけでは、ターゲットはピンときません。
もちろん、集客につながることもありません。

何より大事なことは、その技術やサービスがどんなメリットをターゲットにもたらすのか?ということです。

・悩みがどうなるのか?

・今の状況がどう変わるのか?

・今よりどうよくなるのか?

などなど、その技術やサービスを受けるとどうなるのか?という未来をきちんと伝えましょう。

そこで大事なことは、ありありと頭の中でイメージができるように、具体的な未来を表現するということです。

頭にイメージ出来たときに、ターゲットは「行ってみようかな?」となりますので、集客につながります。

他のこだわりもアピールする

サロンの魅力は、何も技術やサービスだけではないはずです。

お客様のためを思って考えたこだわりなども、積極的にアピールしていきましょう(^^

それが「付加価値」となって、ターゲットの心に響くはずです。

不安な点を解消する

ターゲットは「行きたい!」と思うから、サロンに行くほど単純ではありません。

特に初めて訪れるサロンは、不安だし、疑問もたくさんあるはずですし、そういう心理的なブレーキがあって、来店できなかったりします。

ですので、そういう不安や疑問を解消するように、情報提供していく必要があります。

人間が、不安になるのは基本的には情報不足ですからね。

セラピストの人柄や人間性を伝える

アロマサロンは、お客様の体に触る仕事ですので、技術やサービスを提供する人に対して、ターゲットは興味を持ちます。

ですので、セラピストがどんな人間なのか?自己開示する必要があります。

もちろん、人間性は文章の端端にも垣間見られることは確かですが、それ以外にも情報提供すべきですね。

かといって、プライベートばかり晒していても集客にはつながりませんので、ターゲットがどう思うか?どう感じるか?という客観的な視点を持つことは、忘れないようにしたいですね(^^

ーーーーー

以上が、アロマサロンの集客についての重要な6つの内容でした。

集客はどの媒体を使うか?その媒体をどうするのか?というところばかり目が行きがちです。

が、誰に、何を、どうするのか?という基本的な部分をしっかりと押さえていないと、どんな媒体を活用しても上手くいきません。

もし、すでに媒体を持っているのなら、ぜひ今回の話を取り入れてみてくださいね♪

きっとまた違った反応が出てくると思いますし、集客につながりますので(^^

無料メールセミナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください