こんにちは、遠藤です。
今までたくさんのサロンオーナーを見てきて、
やはり上手くいかない人は、上手くいかない共通点があるもので……
今日は、その共通点を3つほどご紹介します。
ですので、ぜひ今日からその3つを意識して、
邁進して頂ければ、上手くいく確率がグッとアップしますよ^^
1、知識が足りない
2、知識はあるが、自分のサロンに活かせない
3、行動に移せないor行動量が足りないor行動が長続きしない。
それでは、一つずつ説明して参ります^^
1、知識が足りない
サロン経営には、ある程度知識が必要です。
何も知らずに「前進あるのみ」ですと、
どうしても行き当たりばったりになってしまう^^;
マーケティングだったり、セールスだったり、ライティングだったり、
心理学だったり、成功哲学だったり、他の人の成功事例だったり。
学んでおいて損はありませんので、
知識はできるだけ学び続ける必要がありますね。
2、知識はあるが、自分のサロンに活かせない
いろんなセミナーに出たり、勉強会に出たり、本を読んではいる。
でも、成果が出ない……
そんな人は、上手く知識を活かせていない可能性があります。
「自分のサロンでは、どうすればいいのか?」
常に、得た知識を頭の中で変換して、
「知恵」に昇華させる必要があります。
せっかくお金を払って学ぶのであれば、意味のあるものにしていきましょう。
3、行動に移せないor行動量が足りないor行動が長続きしない
知識もアイディアもあるのに、それが行動に結びついていない人がいます。
これは非常にもったいない。
成果は、行動することでのみ、もたらされるのですよ^^
どんなに頭が良くても、どんなに素晴らしいアイディアがあったとしても、
それが行動として、表に出てこないのでは、意味がありません。
世の中、やってみないとわからないことばかりです。
これを肝に銘じて、走り続けましょう!
頑張りましょう!^^
コメントを残す