こんにちは、遠藤です。
今回は、サロンの売り上げを上げる方法についてお話したいと思います。
サロンの売り上げを上げる方法は、3つしかありません。
・新規集客を増やすこと
・リピート率向上させ、来店数を増やすこと
・客単価を上げること
この3つを同時並行的に行うことが理想です。
どれか一つを頑張るのではなくて、すべて少しずつでもいいので、向上させるように努力することです。
計算してみてもらうとわかるのですが、ほんの少しずつでも数字がアップすると、全体の売り上げがびっくりするくらい変わってきます。
ですので、今よりもさらに向上させるという意識をもって、経営に取り組んでいく必要があります。
細かい数字にも、ぜひこだわっていきたいですね(^^
開業したての際には、まずは新規集客から取り組みましょう。
とにかく新規集客のことだけ考えていればOKです(笑)
ほかのコンサルタントであったり、よくある経営指南書などは、リピートのことを考えてから新規集客をしましょう、と書いてあることが多いです。
言っていることは、論理的には間違っていません。
でも、私としては、それは机上の空論だと思っていて。
とにかく新規集客ができないと、リピートのことを考えていても無意味ですからね( ;∀;)
ただ、新規集客が定期的に「少しでも」できてきたら、次はリピート率です。
起こしなったお客様は、全員リピートしてもらうつもりで、取り組んでいきましょう。
客単価に関しては、一番最後でいいです。
予約が取りづらくなってきたら、客単価を上げることを検討し始めるといいかと思います。
ただ、開業時にあまりにも単価が低い状態でサロン集客を始めてしまった場合は、その限りではありません。
少なくとも、周りのサロンと同じようなことをしているのであれば、同じくらいの料金でしかるべきです。
変に安くしすぎないように気を付けてくださいね。
安いからお客様は来るわけではありませんので。
新規集客、リピート、客単価とそれぞれ話をしてきましたが、一番重要なのは、リピートです。
いかにリピート率を上げるか。
一度来たお客様をずーっと長期的に来店いただくか、が大きく売り上げを左右します。
新規集客は、手間だったり、お金だったりがかかります。エネルギーが必要です。
しかも、サロンはほぼ高単価です。
そこら辺の小売業のように、気軽にお試しができないです。お客様は選択に失敗したくない。
しかしながら、リピートに関しては、一度ご来店いただいているので、そこまでエネルギーが必要ではないんですね。
つまり、効率のよい集客といえますね。
サロン経営は、一期一会です。
このことをしっかりと肝に銘じて、サロン経営を行っていきましょう(^^
コメントを残す