個人・自宅サロンやスクールの売り上げ不振で悩んでいるあなたへ
あなたピッタリのお客様に何度もリピートされ、予約が取りにくくなり、売上も右肩上がりに。
サロン経営が、楽しくワクワク充実感で一杯になる「愛されサロンの作り方」をお伝えします。
愛されサロンは作れる!
リピート集客マスター講座
この講座は、お金をかけずに、雪だるま式に売上を増やしていくために必要な、
「4つのノウハウ」で構成されています。
→新規のお客様が一度のご来店で終わらずに、ずーっとリピートして頂く方法
2、リピート率の高い新規集客
→自分のサロンに合った、リピート意識の高いお客様を集客する方法
3、紹介での新規集客
→既存のお客様に、新規のお客様を紹介して頂く方法
4、客単価の向上
→高い料金のコース、オプションを選択してもらう方法
→化粧品やサプリメントなどの「物販」を成功させる方法
※詳細はページ下部にございます。
ライバルに負けないナンバーワンサロン、かつ、お客様に愛され選ばれるオンリーワンサロンを作り上げる
こんにちは、サロン経営アドバイザーの遠藤です。
日々、サロンオーナーの経営相談を受けていると、ほとんどが新規集客の悩みです。
しかしながら、ただ単に新規集客ができればいいと思っているサロンオーナはいません。
いくら新規集客ができても、リピートしてもらえなければ、意味がありませんからね。
リピートしてもらって初めて、売上が積みあがっていきますので。
売上を上げる方法は、3つあって、
・新規集客を増やす
・リピーターを増やす
・一人当たり客単価を増やす
というものです。
実は、リピーターを増やすことが、一番簡単で安定的に売上を上げられる方法なんです。
さらに、リピーターが増える、また増えるような状態にできれば、
新規集客と客単価を増やすことも、凄く簡単にできるようになるんです。
しかも「強引に」ではなく、「自然と、違和感なく」売上を上げていくことが大いに期待できます。
そこに至る過程(プロセス)の話として、どうしても「ブランディング」の話は外せません。
ですので「ブランディング」に興味があるなら、この講座を活用できる対象になるのかなと思います。
ライバルに負けない最強のサロン、そしてお客様に愛されるオンリーワンで、最高のサロンを目指していきたいのなら、おススメです。
日々漫然とサロンワークをしていて、「どこに向かって経営をしているのか?」よくわからなくなってしまっているのなら、なおさらおススメします。
他にも下記のような悩みがあれば、おススメです。
・自分のサロンの強み・魅力がいまいちわからない
・お客様と何を話していいかわからない。コミュニケーションが苦手
・物販などのセールスや営業が苦手。断られたらどうしようとか考えてしまう
・カウンセリング(コンサルテーション)が大事なのはわかっているけど、自信がない
・すごくいい雰囲気で終わってもお客様がリピートしない
・お客様から感想を頂くのが苦手。ましてや知人を紹介してもらうのはさらに苦手
・何をどうすれば、サロン経営が安定するのかわからない…サロン経営がつまらない
今後継続してビジネスをしていくのであれば、自分ブランドのサロンを作り上げ、
リピーターのお客様に感謝されて、あなた自身も精神的にも金銭的にも豊かになる、
そんな理想のサロンを意識して作っていきましょう!
前置きが長くなりましたが、もう一つだけ。
いつも通り私の教材に言えることですが、 私遠藤が実際にやって効果が出たノウハウです。
再現性の高い方法のみを、講座ではお伝えします。
もちろん方法やテクニックだけでなく、原理原則や本質的な部分もしっかりとお話しています。
「なぜ人は同じサービスを何度も受けたくなり、リピートするのか?」みたいなところですね。
遠藤の教材ではおなじみです。
この原理原則や本質の部分を理解してもらえれば、応用も効きますしね^^
「こんな素敵なサロン、他になかったですよ!」
少しばかり昔話を。
これは私がサロン経営をしてきた中で、一番嬉しくて胸がいっぱいになった言葉です。
今思い出しても、胸にぐっと込み上げてくるものがあります。
何回もサロンにお越し頂いていた、常連のお客様でした。
しかしながら、ご結婚を機に、引っ越しをされたんですね。
東京にある「茅場町」という駅です。
当時の私のサロンがある最寄りの駅から、片道で1時間半の距離です。
往復で3時間かかります。
さすがにお越し頂くには遠すぎるかな……と思い、残念ですがもうお会いすることはできないと諦めていました。
ですが、引っ越し後も変わることなく、引き続き私のサロンにお越し頂いたんです。
私は驚いて、思わずお客様に聞いてしまいました。
「正直、もうお越し頂けないと思っていました。びっくりしましたよ~」と。
するとお客様が間髪入れずに、
「こんな素敵なサロン、他になかったですよ!」
と、満面の笑みでおっしゃってくださったんです。
その後も、交通費が大幅にプラスされたとしても、時間が往復で3時間かかったとしても、「私の」サロンに、何度も来て下さいました。
この時、私はふと思いました。
あ、これが本当の意味でのブランディングなんだろうな、と。
どんな状況下であれ、私のサロンを選んでお越し頂ける。
サービスにご満足頂き、そしてまた次回ご来店の予約を頂く……。
お客様にもその度に笑顔になって頂き、その笑顔に私もとても嬉しくて楽しくて、やりがいがありました。
この時初めて、「サロン経営って楽しいな」と、心から感じました。
それと同時に、商売の本質に気が付き、サロン経営のあるべき姿を見たのです。
2カ月先まで予約一杯!大阪の自宅エステサロンは何をしたのか?
私が個別アドバイスさせて頂いた大阪のエステサロンは、自宅サロンながら、現在2か月先まで予約が埋まっています。
お客様一人60分の施術が、15,000円を超える料金です。
しかしながら、今やリピートしてくださるお客様で溢れかえっています。
新規のお客様が入る隙間は、ほとんどありません。
私がアドバイスしたことは、とても簡単なことです。
あなたの「強み」を生かしたサロン経営をしましょう。
基本的には、これだけです。
サロン経営の本質的な部分のアドバイスをさせて頂きました。
もちろん「強み」を見つける方法はお伝えしましたが、その後はご自身で努力され、見事な結果を出されました。
結果の連絡と「遠藤さん、サロン経営めちゃくちゃ楽しいですよ!」という喜びのメールも一緒に届きました(笑)
お客様に何度も通って頂けるような、愛され続けるサロンは作れます。
あなたの強みを最大限に生かして、お客様に喜び感動して頂くサロン。
同時に、あなた自身もまた、楽しくて充実したサロン経営ができるのです。
そのためのノウハウを知っているかどうか、そしてそのノウハウを活用できているかどうかで、サロン経営というものは大きく変化します。
「知っている」と「知らない」との差はわずかなように感じられますが、成果には大きな差が生まれます。
大阪の自宅エステサロンのように、予約一杯のサロンはあなたにも作ることができるのです。
月に1人でもお客様が来ていれば、今すぐリピートして頂くことを考えてください
新規集客が毎月1人でもできているのでしたら、その先どうしていくのかを考える必要があります。
まずは、新規のお客様にいかにリピートして頂くか?ということを考えるべきです。
サロン経営は、一期一会です。
低価格の飲食店や小売店とは違います。
そう簡単に何度もサロンにお越し頂けると思ったら大間違いです。
ですので、一度お越し頂いたお客様には、もう一度お越し頂けるように試行錯誤する必要があるのです。
サロン経営においては、リピートして頂くことが、何よりの生命線。
ですので、「商売の本質」と「テクニック」を理解して、 自分らしい「強み」を持った、サロンを作っていく必要があります。
お礼状?ニュースレター?一度も送ったことないです(笑)
「お越し頂いたお客様に、お礼状を送りましょう!」
「ニュースレターを定期的に送りましょう」
どこかしらで聞いたことのあるフレーズかなと思います。
いわゆる「お客様フォロー」と言われるものですね。
リピートして頂くためには、これらのお客様フォローをやらなくてはいけないと思っていませんか?
もちろんやらないよりは、やったほうがいいことは事実です。
しかしながら、リピートして頂く際に本当に大事なのは、「お客様フォロー」ではありません。
お礼状やニュースレターは、あくまでも補助的なもので、テクニックです。
あなたが自分の頭で考え、努力すべきことは、そんな些細なことではありません。
現に私は、お礼状もニュースレターもお客様に送ったことは一度もありません。
このサロン乱立期において、銀座でリピート率ほぼ100%のアロマサロンがあるのですが、そういった類のものを何も送っていません。
リピート率や客単価を上げることについては、 サロン経営におけるコミュニケーションの『原理原則』を、まずは理解することが重要です。
以前、埼玉の自宅でアロマサロンをされている方に、アドバイスしたことがあるんです。
「リピート率の低さに悩んでいます……」このようなメールを頂いたんです。
で、私がしたアドバイスは、もちろん『コミュニケーション』についてです。
サロンオーナーとしての「あり方」と、 コミュニケーションの「取り方」について話したんですね。
ただそれだけ。 一時間くらいですかね。
それを実践して頂いて、こんな感想を頂きました。
今までは、とにかく丁寧な接客を意識していたのですが、 お客様のことを見ているようで、きちんと向き合えていなかったのかもしれません。
リピーター率が上がらない一番の理由は、コミュニケーション不足だった気がします。
今思えば、当たり前のことが出来ていなかったのかもしれません。
そして、アドバイス後の成果としては、
・客単価の高いロングコースにお客様が集中するようになった
・お客様がオプションを付けてくれるようになった
・リピートするお客さんが増えた
・リピートしてくれたお客様の来店サイクルが短くなった
・物販しているものをすんなり購入してもらえるようになった
という成果が出ました。
一切お金をかけずにここまで変化し、成果を出すことができるんです。
お客様に何かを送る前に、もっとやるべきことがあるんです。
リピート率を向上させる以外にも、物販を成功させたり、お客様にオプションメニューを受けてもらったりして、お客様の単価を上げることも、コミュニケーション力を上げると、実現します。
以前教材として販売していたので、その時の感想をご紹介します
「本当に努力した人にしか書けない」と、大ベテランのエステティシャンの方よりご評価頂いたりもしました。
実は今回の動画教材の内容は、以前教材として販売したことがあります。
A4のPDFで153ページありました。
内容がかなり濃かったため、私自身それを一般的に公開してもいいものかどうか、当時はすごく悩んでいました。
ライバルに真似されるのが怖かったんですね(苦笑)
ですので、期間限定で販売させて頂いていました。
その短い期間中に購入して頂いた方々から、感想をたくさん書いて頂きました。
その一部をご紹介させて頂きますので、参考にしてください。
今回の教材を読ませて頂いてまず思ったことは、とてもわかりやすく、すぐにでも行動に移しやすいということです。
そして遠藤さんが実際に行って成功したことを、ここまで書いてしまっていいのかなと思うくらい、詳しく書いてくださっていて驚きました。
読みながら自分に足りないところや、すぐにでも改善したいことがたくさん出てきました。
そして、何から始めればいいかが、とてもわかりやすいです。
私自身今まで、リピート率を上げる為の本などをたくさん読んできました。
もちろんためになることもたくさん書いてありましたが、それを実際に取り入れてみてサロンが大きく変わったかと言われると、そこまで劇的に変わることはありませんでした。
でも、今回遠藤さんの教材を読んで、色々なことに気付かされました。
それは本に書いてあることを真似するだけでは、サロンは変わらないということです。
サロンはそれぞれ違いますので、それぞれの良さを伸ばすためのヒントが、この教材にはたくさん書いてあると思います。
読んでみて、今まで以上にお客様とサロンのことを真剣に考えようと思いました。
そして、サロンメニューのことなどで、いろいろと悩んでいたのですが少し答えが見えてきたように思います。
たくさんの良いヒントをくださって、ありがとうございます!
現在は、たくさんサロン経営コンサルの方がいて、それぞれ色々考え方があるとお思います。
でも今回の教材を読んで、私は遠藤さんのやり方が、1番自分には合っていると思いました。
教材は大満足の内容でした。
ーデトックスと癒しのサロン『アヴェニール』 橋本さま
このテキストのひとつひとつをしっかりと実行していけば、お客様が増えていかないわけがない。
そんな風に思います。
一番に感じたことはお客様の立場になって、サービスを提供するということです。
◆お客様のために環境をつくる。
◆お客様のために技術を向上する。
◆お客様目線のおもてなしと心配り。
◆お客様のためのアフターフォロー。
すべて手を抜かないこと。
そしてお客様を必ずリピーターにしていくこと。
そのためのノウハウが、このテキストにはびっしりと詰まっていました。
ひとつひとつ難しいことは書いていないと思います。
でもお客様の立場になった時、ここまで自分のためにしていただいたら、正直うれしいなと思います。
やはり施術者目線ではなく、お客様目線。
ひとりひとりのお客様をどれだけ大切にするか、その思いがリピーターにつながっていくんだな~と感じています。
お客様にどう末永く関係を続けていただけるか、そのためのノウハウをしっかりと身につけていきたいと思いました。
ーアンチエイジングエステサロン『プライム』 堀井さま
内容が濃過ぎて、しっかり読むのに時間がかかってしまいました!
リピート率の高い新規集客方法についてわかりやすく書いており、わかっているようでわかってなかったので、答えが出たのでとてもすっきりしました^^
遠藤さんの教材を読んで、これまでの自分のお客様への接客を考えて、自分でも意識せずに、やっていたこともありました。
でも、あらためて意識することがリピーター率を向上させることにつながり、さらに、リピーター率の高い新規集客を行うことができるとわかり、基礎の部分を理解することができました。
遠藤さんがおっしゃっていた、原理原則を理解することはとても大切なことだと実感しました^^
ーネイルサロン『プロムナード』 寺西さま
とても分かりやすく書いてあり、勉強になりました。
私たちのサロンは習い事の教室なので、マッサージ・エステ系のサロンとはまた違う面もあるかと思います。
ですが、根本的な考え方は同じなので、マニュアルを大いに参考にさせていただこうと思います!
私たちのサロンはまだ新規集客についても課題がありますが、リピートしていただくサロン作りのためには、新規集客のときからきちんと対策をしていなければならないことがわかったので、すぐにでも始めたいと思います。
ブランディングとは、リピートしていただいた結果ブランドになっているというのが、なるほどと思いました。
今後はアンケートも取り入れていき、客観的な意見をどんどん聞いていきたいと思います。
知識・技術を高めるのはもちろん、どのような生徒様にも愛される先生になれるように、●●を高めることも大事ですね!
ーポーセラーツ教室『サロンクリスタ』 西田さま
どうしたらまた来たい・来たくなるサロンに出来るのか、をずっと考えていました。
ブログも書き出したばかりだったので、これは読まなくちゃ!!と思いました。
ワクワクしながら読んで、納得する事ばかりでした。
お客様目線でもっともっと考えていくという事が出来ている時と出来ていない時と、自分で差があるなと振り返って感じました。
やはり出来ていると、お客様との距離も近づけるのがわかります。
この教材を読んで、もっと明確に相手の望む●●を提示できるようにしていきたいと思いました。
自分自身の観察もして、振り返る時間を常にとるようにしていきます。
自分の強みって何だろうとまた考えていきたいと思います。 ありがとうございました。
ーエステサロン『アヴェニールプラス』 幅さま
当たり前の話ですが、教材を販売してからかなりの日数が経っています。
ですので、この時の教材以上に、今回の動画教材の内容は洗練されていますので、ご期待頂ければと思います。
それでは、動画教材の詳細です
非常に内容の濃い動画教材ですので、簡単に概要を説明させて頂きます。
『愛されサロンは作れる!「リピート集客マスター講座」動画教材』の詳細
●意外と知られていない「リピートの重要性」とは?
売り上げが上がるのはもちろんですが、それ以外にもメリットがたくさんあります。
サロン経営のキモともいうべき、リピーターが増えるあと2つのメリットとは?
あなたのサロンが「高単価で予約の取れないサロン」にするはじめの一歩は、ここの理解から始めましょう!
●どういう時に人はリピートするのか?
これはどちらかというと「人間理解」の範疇かなと思います。
よくお客様の期待を超えて感動するとリピートすると言われますが、遠藤的には20点の回答です。
そもそも「期待」とは何か?「期待」を超えるとはどういう状態か?人間はどんな時に感動するのか?といった、原理原則のお話をさせて頂きます。
「また会いたい」と言われる人になるには、ここの理解は必須です。プライベートでもモテるようになります^^
●リピートの為の「SSTの絶対法則」とは?
遠藤が勝手に名づけましたが、お客様にリピートして頂くために注目すべき「3つの感情」についてお伝えします。
初対面で意識すること、施術者としてどういう態度を取るべきか、お客様一人一人に対して何をすべきか?詳しくご説明します。
そして、今という時代に誰しもが求める「欲求」が一つあります。その欲求を満たしてあげることで、あなたは「お客様に愛されるサロンオーナー」になることができるんです。
●リピートして頂くために必要なものとは何か?
リピートして頂くのに必要なものは「3つ」あります。
その3つを理解し、手に入れることによってあなたのサロンは発展していきます。
サロン経営における原理原則のお話をします。
テクニックや安易に答えを求めすぎるあなたに、警鐘を鳴らす意味でお話します。
これを知った瞬間からあなたの意識が変わり、言動が変わり、よい成果を出すことができるようになります。
●ライバルに負けない!あなただけの「場」を作るためには?
あなただけの強みや魅力はどうやって見つけるのか?その具体的な方法をお教えします。
ライバル不在のオンリーワンかつナンバーワンのサロン経営を目指していきましょう。
この内容で抜本的にサロン経営を改善することが可能です。
2か月予約待ちの自宅エステサロンが、どのようなプロセスで作られたのか?包み隠さずそのすべてをお伝えします。
現在サロン経営に行き詰っているなら、是非とも知って頂きたい内容です。
●新規集客時に気を付けることとは?
お客様がリピートするかどうかは、新規集客時からすでに始まっています。
新規集客時にやってはいけない事と、その理由、そして改善策をお伝えします。
リピートしやすいメニューの作り方やメニューの料金設定の仕方など、具体的にお話しします。
●お客様のご予約からお帰りになるまで、何をすべきか?
お客様からご予約の連絡を頂いてから、お帰りになるまで、時系列で何をすべきか?をお伝えします。
リピート率を向上させるのは、ちょっとしたことの積み重ねです。
初対面で何を意識するか、カウンセリング(コンサルテーション)のときに何をすべきか、雑談はなぜするのか、カリスマの話の聞き方、怪しさを取り除き信頼してもらう方法、施術の効果を一気に上げる方法、サービス後に何を話すべきか、感想はなぜもらう必要があるのか、などなどお客様心理と合わせて理解していきましょう。
ちなみに「施術」についても言及します。
お客様がリピートするのは技術力はもちろんですが、もっと違うところでリピートを決定しているのですよ^^
でないと、アロマサロン歴1年未満の私が、予約の取れないサロンを作れるはずがありません(笑)
●リピートに繋がる接客・おもてなしとはどういうものか?
お客様とのコミュニケーションの取り方について、お話しします。
サロン経営は、コミュニケーションがすべてだと言っても過言ではありません。
リピート率を飛躍的に向上させて、予約の取りにくいサロンに育て上げた遠藤のマル秘テクニックをお伝えします。
接客は丁寧にすればいいと考えているならば、大間違いですので、ご注意ください。
●リピートを確実なものとする「お客様アフターフォロー」の全容とは?
「お礼状」「メルマガ」「ニュースレター」について、それぞれの特性と必ず盛り込むべき内容についてお話しします。
なぜこれらを送る必要があるのか?というところから理解してもらいます。
理由は大きく分けて、2つあります。
この2つを意識してもらえれば、お客様から再度ご予約の連絡を頂けること間違いないでしょう。
●2回目のご来店時に、必ずすべきこととは?
初めてご来店された時と、2回目にお越し頂いた時では、お客様に対する対応を変える必要があります。
ここである対応をすることで、お客様に3回、4回と長期的にリピートして頂くことが可能です。
●リピートして頂きやすいお客様の集め方とは?
新規集客時に、もうリピートするであろうお客様を集めてしまおう、という話の内容です。
やみくもに「なんとなく」新規集客するのでなく、リピートを意識して新規集客をしていくだけで、売り上げがかなり変わってきます。
●客単価を無理なくあげる方法とは?
お客様に高い料金のコースを選んでもらうためには、どうすればいいか?オプションメニューを選んでもらって、客単価を上げていくにはどうすればいいのか?お話しします。
「強引に」ではなく、「自然と、違和感なく」お客様に選んでもらうようにする方法です。
遠藤は「お客様に一切セールスをすることなく」客単価を上げることを可能にしました。
その秘密についてもお教えします。
●紹介を促進する方法とは?
お客様に知り合いを紹介して頂くことは、手間もお金もかからない新規集客方法ですので、ぜひ理解を深めて欲しいです。非常に堅実な現実的な方法です。
紹介や口コミがなぜ発生するのか?お客様が口コミしたくなるのはどんな時か?など理解し、お客様が紹介したくなるサロン経営をしていきましょう!
口コミや紹介は「面白いこと」をする必要はまったくありません。
むしろ、「面白いこと」をしてもすぐに飽きられてしまいますから、やらないほうが賢明です。
●どうすれば自分のサロンを「ブランド化」できるのか?
どういうものに人は「ブランド」を感じるのか?そして、「ブランド」を作っていくにはどうすればいいのか?を説明します。
自分のサロンを「ブランド化」することで、新規集客もしやすくなるし、リピート率も向上します。
さらに、ライバル店が近くにできても不安になることはなく、お客様に選び続けて頂けます。
確固たる自信をもって、安定的なサロン経営をすることができるようになります。
おそらくあなたが望んでいる「理想のサロン経営」がここにあります。
ぜひ目指すべき理想の姿を明確にして、日々そこに向かって努力を重ねてもらいたいなと思います。
●物販を成功させる方法
強引に無理なく売る方法をお伝えします。
化粧品やサプリメントなど、なんとかして販売したい人にはお勧めの内容です。
商品に付けるPOPについてもお話ししますので、遠藤流店内POPの書き方をぜひパクってください(笑)
ちなみに私はサロンでハーブティを販売してましたが、一度も「ハーブティ売ってますよ」とお客様に話かけたことはありません。
それでも売ることは可能なんです。
●回数券を無理なく売る方法
リピートしてもらうために、回数券は非常に有効なツールです。
これを無理なくお客様に購入して頂く方法をお伝えします。
ほとんどの方が「売り方」を間違えています。
そして、回数券は何回分が一番購入してもらえるのか?それはなぜか?といった、非常に具体的で実践的な内容までお話ししていきます。
●リピートして頂くための心理テクニック集
「使える」テクニックをまとめたものです。
使い方によっては効果がすごくありますので、悪用厳禁でお願いします。
●また来たいと思ってもらえるサロンになるために
お客様が自然と集まってくるためには、何をするべきか?この真実に気が付いた時、あなたは本当の意味での「サロン経営」を知ることとなります。
そして、お客様に愛されるサロンを作ることができるようになるのです。
ーーーーーーーーーー
以上が、メインの内容となっております。
もちろん、ここに書いていない心理学や脳科学に基づいた使えるテクニックなど盛りだくさんですので、ご期待ください。
全部で、3時間ほどのyoutube動画です。
内容としては、かなり実践的なもので、深く理解してもらえると思います。
もちろん、次の日から使えるようなテクニックもお伝えしますので、すぐにお客様の反応の変化を実感されると思いますよ^^
冒頭の一部分をYOUTUBEで公開しますので、参考にされてください。
それでは最後に料金ですが……
基本的には、動画を見ながら、みっちり学んでもらいます。
そして、動画で説明時に使っているパワーポイントの資料などももちろん差し上げます。
さらに特典として、
動画の重要な部分を書き起こして、A4のPDFにまとめたもの(152ページ) もお付けします。
価格は、24,800円(税込)とさせて頂きます。
いまだに少しだけこの情報を公開することに抵抗があります(苦笑)
ですので、本気で頑張っていきたいと思っている方だけに購入してもらえればいいかなと思い、この料金にしました。
あえてリーズナブルな金額ではないものにしています。
本気で実践してもらえれば、遅かれ早かれ教材代なんて回収できます。
客単価8,000円のお客様に、3回リピートして頂くだけでほぼ回収できますからね。
その後もノウハウは使えるわけですし。
また、教材をリニューアルする際には、追加料金なく、新しい教材をお渡しします。
お支払方法はクレジットカード(分割、リボ払い対応)と、銀行振り込み、ビットキャッシュをお使いいただけます。
決済につきましては、インフォカートというシステム会社に代行してもらっています。
クレジットカードの場合、決済完了次第すぐに動画教材をダウンロードできます。
リピート率を向上させて、強い「自分ブランド」のサロンを作る!
さらに紹介の促進や客単価の向上で、安定的な売り上げを上げる!
■youtube動画(約3時間)
■動画で説明時に使用したパワーポイント資料(110枚)
■書き起こしA4PDF(152枚)
価格:¥24,800-(税込)
※YouTube 動画を見るには、以下の環境が必要です。
•Adobe Flash Player •Google Chrome、Firefox、Internet Explorer、Safari、または Opera •500 Kbps 以上のインターネット接続
サロンを始めたばかりの方でもわかりやすく説明しております。
難しいマーケティングの専門用語など出てきませんので、ご安心ください^^
もし今までにリピート率を上げるとか、売り上げを安定的に上げていく方法とか、どういうサロンを作っていくべきなのか?ということを学んだことがないのであれば、この機会に是非とも知ってもらいたいと思います。
Q&A
よく頂く質問に対する回答です。ご参考までに^^
Q、サロンをオープンしたばかりで、新規集客があまりできていません。この動画教材を見る意味はありますか?
基本的には、新規集客が月に1人でもある方が対象となるセミナーです。
しかしながら、今後長くサロン経営を行っていく上で、『目指すべき理想のサロンとは?』という内容となっております。
ですので、まったく無意味なものにはなりません。
新規集客も含めて、やるべきことがより明確になるかと思います。
刺激的な内容に、モチベーションがUPすることは確実かと思われます。
Q、個人サロン向けの動画教材のようですが、カウンセラーや教室を1人で経営している場合でも、役に立つ内容ですか?
業種に関わらず、「1人で」ビジネスをされている方でしたら、お役に立てる内容です。
ビジネスの原理原則からお話ししますので、いかようにも応用してご利用頂けます。
以前、ヨガ教室をされている方に、少しだけ経営についてアドバイスをしたところ、生徒さんが戻ってきたり、講座を受けてもらう回数が増えたりしていました。
遠藤メソッドは業種が変わるくらいで、効果効能がなくなったりしません(笑)
Q、お礼状やニュースレターといった、いわゆる「お客様フォロー」についての話はないのですか?
大前提として、「お金をかけずに」リピートをしてもらうことが私のノウハウです。
お礼状とかニュースレターって送るのにお金かかりますよね?
とはいえ、送ったほうがリピート率が高まることは事実ですので、お話はしています。
しかしながら、それよりももっと大事なことがありますので、そちらの方が時間的にも内容的にも比重が大きくなりますので、ご容赦ください。
Q、本当にリピート率や売上が上がるようになりますか?
私が実践してきた内容であることはもちろん、私がその内容をお伝えした人も売り上げが伸びているという事実は確かなものです。
もちろん動画教材を見ただけでは売上は上がりませんし、あなたに実践をしてもらう必要があります。
それを覚悟の上で、意識して行動して頂ければ、必ず売り上げは上がっていくことでしょう。
他のセミナーなどと違って、私だけが成果が出た方法ではないということです。限りなく再現性の高い内容をお伝えしております。
追伸

しかしながら、それらを見失ったとき、迷い、不安に陥り、足を止めてしまうのです。
立ち止まることなく、生き生きとそしてワクワクしながらサロン経営を行っていくためにも、私の動画教材を活用してもらえたら、これ以上の喜びはありません。
個人&自宅サロン全盛期の今、たくさんのサロンが開業しては潰れています。
一つは、集客がうまくいかないこと。
もう一つは、継続していくだけの強い経営体質の、サロン構築の仕方を知らないこと、です。
リピート集客や紹介、物販などの客単価を向上させる方法などは、まさに継続的に利益を得るためには、必要なことなのです。
ビジネスは知っているかいないかで、成功できるかどうかが大きく変わってきます。
ぜひこの機会にたくさんの気づきを得て、あなたらしく前に進んでもらえれば嬉しいです。
お客様に愛されるサロンを作って、地域のたくさんのお客様のためにも、長く素晴らしいサロンを経営し続けて欲しいと、心から願っております。