個人サロン集客・経営アドバイザー遠藤の自己紹介

初めましてこんにちは、遠藤と申します。

この度は、私遠藤のオフィシャルサイトにご訪問頂き、誠にありがとうございます^^

私の紹介を少しさせて頂きます。

サラリーマン

男性アロマセラピスト

サロン集客・経営アドバイザー
アロマセラピスト養成スクール代表

というちょっと変わった?経歴ですが、順を追って説明致します。

普通のサラリーマンからアロマセラピストへ

飲食店、派遣会社の営業、上場企業の人事担当を経て、28歳でアロマセラピストになりました。

会社を辞めてスクールに通い、アロマの知識と技術を身に付け、マンションの一室で独立開業。
モニターさんなども募集して、技術を磨き、いざオープン!

ところが、すぐに予約が入るだろうと思っていましたが、当然のようにお客様が全く来ませんでした(笑)

・チラシを3,000部、手配りしても、撒いてもダメ。
・ホームページビルダーで、ホームページを自作してもダメ。
・地域情報誌などの有料広告を出してもダメ。

まだまだ珍しさがあったのかもしれません。
男性アロマセラピストということで、なかなか集客できませんでした^^;

このままではかなりマズイ。。。生活できない。
サロンの家賃も毎月かかりましたので、借金するかどうするか……という直前まで困窮しました。

「一度サロンに来てくれさえすれば……」
そう淡い期待を抱くも、不安で押しつぶされそうになりながら、変な汗をかく日々が続きました。

次第に集客が出来るように!

人間は困窮すると、もがき始めるんでしょうね(苦笑)

  • 集客の勉強を始めたこと。
  • アメーバブログを使い始めたこと。

この2つのことに本気で着手してから、徐々に上手くいく感覚がありました。
当時、アメーバブログを集客媒体として、活用する人が少しずつ増えている時期でした。

一日18時間くらい、パソコンの前にいた記憶があります(笑)

本気で集客を頑張ってから、1か月半くらい経過した時に、

「ブログを見て、予約しました~」

といったお客様が次第に増えてきました。

集客の原理原則と、ブログでの集客法を駆使して、月に平均して15名以上新規のお客様が来るようになりました。

多い時で、月に30名以上、ご来店頂いた月もありました。

その後は、リピート率も向上し(これも試行錯誤しました!)、売上が雪だるま式にどんどん増えていきました。

もちろん、借金することもなく、サラリーマン以上の稼ぎを手にすることもでき、かなり余裕のある生活ができるようになりました。

ホッと一安心したことを覚えています(^^)

サロン集客・経営アドバイザーとして

私は、集客に苦労した経験から、集客や経営をアドバイスする仕事をするようになりました。

他のサロンオーナーも私と同じように、絶対集客に苦労しているはずだ!と思ったからです。

簡単に個人・自宅サロンは開業できるけれども、その先の集客と維持させるための経営が難しいことを、誰も教えてくれないからです。

様々な業種のサロンオーナーにアドバイスをさせて頂いて、一例ですが、

  • 月に18名集客したアロマサロン
  • 月に21名集客した小顔サロン
  • 2カ月先まで予約の取れない自宅エステサロン
  • 客単価1万円を超えるリピーターで溢れる自宅ネイルサロン
  • 月に5名集客する耳つぼスクール
  • テレビに取り上げられた心理カウンセラー
  • 月13名集客した鍼灸師
  • 月20名集客したベビーマッサージ教室
  • 売り上げが5倍になった個人エステサロン
  • 月30名集客したポーセラーツ教室

などなど、たくさんの成果を上げて頂きました。

個別アドバイスをさせて頂いた方々の感想はこちら

集客の悩みから解放されたことも嬉しいのですが、楽しそうにサロン経営をされている姿を見るのが一番嬉しかったです。

そして、サロン経営というご自身が一番好きな仕事で、経済的に自立できていること。
さらに、自分に正直に、自由に人生を謳歌しているのを見て、「ああ、お役に立ててよかったなぁ」と、私自身、幸せを感じます(^^)

今後の展望

世の中には、まだまだ「個人サロン」を必要としている人がいます。
肌を綺麗にしたり、痩せたり、癒されたり、小顔にしたり……
いわゆる「悩み」と呼ばれるものを、サロンでは改善・解消する役割があります。

でも、それだけではないと思うのです。

寂しさだったり、孤独感だったり、漠然とした不安だったり。
そういったものを癒すのも、「個人サロン」の役割だと思うのです。

そういった「人間全体」や「人生」を見るサロンが増えるといいなぁと私は考えています^^
お客様の人生に貢献するサロン」が、私が考えている目指すべき理想のサロンです。

きっと社会が今よりよくなるはずです。

ただ、私一人では、もちろんすべての人々に対応できません。

ですから、このサイトをご覧いただいているあなたに、ぜひ手を貸してもらえたらと考えています。

そのために、私ができることは、

  • 私の知識と経験
  • 私のお客様の事例

といった、サロン経営に「本当に使えるノウハウ」を提供することだと思っています。

そして、多くのお客様と出会い、たくさんのお客様を幸せにして頂ければと思います。

またサロン経営を通して、あなた自身が、経済的にも精神的にも時間的にも、自由に豊かになって頂ければ、これに勝る喜びはありません^^

自分の人生を自分でコントロールする

ハンドルを握っているのは、あなた自身です。

よりよい社会に。よりよい人生にするために。

頑張っていきましょう!

略歴

AES代表
遠藤 厚(えんどう あつし)

7月24日生まれ。
神奈川県座間市に生まれる。3人兄弟の末っ子。
幼少より正義感が強く、警察官になりたかった。
2人の兄の影響で、サッカーに忙しい日々を送る。

中学高校とサッカーと勉強の両立を何とかこなし、大学は立教大学に入学。
日本文学を学ぶが、読書(近現代の小説)とバイトの日々。
イタリアレストランでのバイト漬けの日々により、パスタが大好きになる。前世はイタリア人かと疑う。

飲食業界(接客営業)、人材業界(営業)、IT業界(人材開発)を経験。
「人」に興味があり、人と関わる仕事に多く携わる。
IT業界で勤務中に、父が突然の他界。
父の死をきっかけにリラクゼーション業界に興味を持つ。

まだまだ珍しい男性のアロマセラピストになろうと決意。
スクールに通い、サロンでの業務経験ないままに、独立開業する。
地元のマンションの一室で、ひっそりとサロンオープン。

しかしながら、集客のことを全く考えておらず、開店休業状態が続く。
自作ホームページ、チラシはまったく反応なし。
地域情報誌に有料で載せたが、反応なし。

次第に貯金がなくなり始め、へんな汗をかき始める。

そんな中、お金をかけずに「ブログで集客」しようと試みる。
次第に、お客様がサロンに来るようになり、予約の取りにくい人気サロンに。
並行して、心理学・行動経済学・集客や経営のことを勉強し始める。

自分の経験をもとに、「ブログでの集客」をコンサルティングし始める。
続々と、ブログでの集客を成功するサロンが!!
月18名の集客に成功するアロマサロンだったり、
3か月で150万円の売り上げを上げるエステサロンだったりも。

『接しやすい人柄』と、実際の経験に基づく
『わかりやすく説得力がある説明』が好評で、口コミで紹介が相次ぐ。

また同時に、スクールのインストラクターやリラクゼーションサロンの経営も経験。

現在は小規模でビジネスを行っているサロンオーナーや、スクール講師を対象に、コンサルティングを実施中。

コンサルティング内容は、サロンの独立開業から新規集客、リピーター獲得まで、トータルに。

できるだけお金を掛けずに、経営を軌道に乗せるテクニックと、ビジネスの本質を伝えている。

今後は、独立開業専門のアロマスクールAESも展開させていく。

趣味は、アロマと読書と料理。
最近は登山とカメラ。
好きなアロマの香りは、シダ―ウッド・バージニア。

好きな歌は、ミスチルの「終わりなき旅」。
尊敬する人は、両親と本多静六。
家族は助産師の妻と娘と黒猫のジル。

無料メールセミナー