新規集客の準備は早ければ早い方がいい

こんにちは、遠藤です。

モニターの募集をして、
ご来店のシミュレーション&技術のチェック等が終わりましたら、
いよいよプレオープン、もしくはオープンになるかと思います。

で、一つ気をつけてもらいたいのですが、
オープンと同時に新規集客を始める人がいます。

が、それだと遅いです。

そんなにすぐに新規のお客様は来ませんし、
新規集客を開始するのと、
新規集客して、お客様が来るのと、
かなりのタイムラグがあります。

ですので、オープンするはるか前に、
新規集客の準備はしておいた方がいいです。

予約を取るのが、オープン日からなだけで。

オープン日前からガンガン告知なり、
情報提供なりをしていきましょう!

ブログ作ったり、ホームページ作ったり、
チラシ作ったり。

できることはたくさんありますので、
新規集客の準備もどんどん進めていきます。

私の場合は、アロマスクールを卒業してすぐにブログを始めました。
男性アロマセラピストがまだまだメジャーではなかったので。
その存在を知ってもらうために、また遠藤という人間を知ってもらうために、
ブログを書き始めました。

オープンしてからしか書けないことって、
ほとんどないと思うんですよね^^

オープンを待たずにどんどん新規集客をしていきましょう!

無料メールセミナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください