こんにちは、遠藤です。
サロンの売り上げを上げる方法の一つ、客単価を向上させることについて、お話します。
客単価を向上させることについて、肌感覚ですが、真剣に考えているサロンオーナーは少ないように感じます。
しかしながら、わずか数千円変わるだけでも、長期的に見れば、かなりの売り上げの変化が見込まれます。
ですので、客単価についても真剣に取り組んでまいりましょう。
客単価を向上させるシンプルな方法を、2つご紹介します。
他のサービスをプラスしてお勧めする
マクドナ〇ドでいうところの、「ポテトも一緒にいかがですか?」ってやつですね(笑)
まぁ最近はもうセットになってますけどね。
アロマサロンなどでは、時間の延長だったり、オプションメニューの追加だったりがそれにあたりますね。
エステサロンなどでは、化粧品などの物販も同様です。
メインのサービスだけでなく、それにプラスして他のサービスをお勧めしてみることですね。
ただ、気をつけないといけないのが、お客様にとってプラスの提案であることです。
客単価を上げたいからと言って、むやみやたらに勧めてはいけません。
そのお客様にとって本当に必要で、本当に重要な提案であるべきです。
そうでないと、お客様は提案を受けることもありませんし、さらに心証が悪くなってしまいます。
結果として、リピートもして頂けなくなる可能性があります。それは本末転倒ですよね。
逆を言えば、お客様のことを理解し、その人にとって本当に必要だと説得できればいいわけですね。
理由をきちんと説明したうえで、お勧めしましょう(^^
上のグレードのサービスをお勧めする
例えば、90分のメニューを今まで受けていたお客様に、120分のメニューを勧めてみるということですね。
上のグレードのメニューになりますので、単純に客単価も向上するということです。
これも先ほど書いたように、本当にお客様にとって重要だと、必要だと思ったら勧めるようにしましょう。
どちらも提案の仕方が大切になってきますね(^^
少しでも下心や自己志向性が強いことが、お客様に伝わってしまうと、提案にYESと言ってもらえません。
そのお客様の話を聞いて、よく理解して、そのお客様のために、心からおすすめしてください。
誰にでも通用するような営業トークでは、首を縦に振ってもらえませんからね~!
コメントを残す