こんにちは、遠藤です。
11月16、19日と、「魅力発見&創造セミナー」を開催しました。
東京と大阪で開催したのですが、思ったよりたくさんの方にご参加頂きました!ありがとうございます(^^
セミナーを開催してみて、いろいろと思ったことがありますので、ちょっとまとめておきたいと思います。
Contents
サロンの魅力や売りの必要性を理解していない
サロンの魅力や売りが、「差別化」に直結するにも関わらず、あまり関心がない(苦笑)
これは非常に由々しき状況だなぁと。
「差別化」って聞くけど、どうしたらいいのか?という認識で止まっている感じですね。
ここら辺の意識が低いままの人は、集客に苦労してしまうかもですね( ;∀;)
「何を使って集客をするか?」ブログなのか、HPなのか、SNSなのか……そういう部分ばかりに注目してしまっている気がします。
技術力だけで集客しようとしているサロンが多すぎる
これも関連しますが、
・技術の説明
・技術をうけるメリット
この2つを情報として提供すれば、集客できると思っているサロンがすごく多い。
もちろん、アピールする内容としては非常に大事なものです。
ただ、そればかりになっていては、ライバルとの違いを明確にはできません。
結果、お客様から選ばれることなく、集客も難しくなってしますのです( ;∀;)
技術以外の部分も、集客に関係してくることを認識する必要がありますね。
集客することに疲れている
これは今後も増えてくるだろうなぁと思います、悲しいことですけど。
情報が多すぎるし、どの情報を選択していいかわからない。
どの情報が正しいのか、どの情報を信じればいいのか。
その中の一つの情報を選択したとしても、次第に疑心暗鬼になってくる……
そのような状態だから、集客も成果が出ない、成果が出るまで時間がかかってしまう。
結果として、集客に疲れてしまう。
情報を取捨選択する能力も必要だなぁと思いました( ;∀;)
そして、必要な情報だと認識してもらう必要が、情報発信側にもあるということ。
それをゆめゆめ忘れてはならないし、今後も意識してやっていこうと思った次第です(^^
コメントを残す