口コミ&紹介による新規集客でサロンの売上を上げる方法

こんにちは!
サロン経営アドバイザーの遠藤です。

新規集客は、時間や手間やお金がかかることが多いです。
でも、リピーターのお客様からご紹介いただければ、そんな煩わしいことなく、新規集客ができることになりますね^^

では、お客様に新たなお客様になるであろう友人、知人、家族を紹介してもらうためにはどうすればいいか?
お伝えしたいと思います(^^)/

Contents

1、紹介をお願いする

リピーターのお客様に紹介をお願いしてみましょう。
もしかしたら、知人や友人や家族を紹介してくれるかもしれません。

サラッと書きましたけど、「お願いする」のです。

紹介は勝手に起きることは、ほぼほぼありません。
もちろん、勝手に口コミや紹介が起こるように、サロンの価値を高める必要はあります。

しかしながら、それを待っているよりも、お願いという主体的な行動をしたほうが、建設的ですね^^

2、紹介の際に気を付けるべきこと

ただ、紹介について、気をつけて欲しいことがあります。

紹介のお客様は、紹介された人を信じて、サロンに来ているということです。
良くも悪くも、サロンの情報がわずかなまま予約をされていることがほとんどです。

まれに、きちんと調べてからお越しになる方もいますけどもね。

ですので、サロンやサロンオーナーのことがどう伝わっているかわかりません。
もしかしたら、何も伝わっていない可能性もあります^^;

3、紹介でお越しになったお客様にはきっちり説明する

紹介でお越しになったお客様には、しっかりと価値を説明することです。
価値を感じてもらうことです。
でないと、リピートする可能性が低くなってしまいますので。

ここだけは、注意してくださいね^^

もちろん、リピートしづらいという事はないです。
ただ、リピートしやすいってことも無いので、慢心はしないように。

4、サロンのことをしっかりと紹介してもらうために

そのためにお越しになったお客様には「リーフレット」を配るといいですね。
サロンの魅力や価値がしっかりと詰まったものを用意しましょう。

それを持って帰ってもらって、口コミや紹介するときに、そのリーフレットを見ながら説明してもらう。

つまり、お客様に営業マンになってもらって、営業ツールとしてリーフレットを活用してもらう、ということです。

もしくは、そのままリーフレットを渡してもらうのでもいいですね(^^)

そうすれば、サロンのことを理解して上でお越しになられる可能性が高いです。
ですので、リピートにもつながりやすいですね♪

もちろんリーフレットが無ければ、新規集客で使ったチラシとかでもOKです。

5、紹介割引は用意してもしなくてもどちらでも

「紹介して頂いたら、2割引きさせて頂きます」

みたいな感じで、紹介割引を導入しているサロンも多いかなと思います。

でも、紹介割引あってもなくても、価値を感じて感動して頂ければ、紹介してもらえるんですよね(^^

私も自分のサロンで、紹介割引やっていた時期がありますが、正直あってもなくてもあまり変わりませんでした(笑)
ですので、紹介割引はあっても無くてもどちらでもいいです。

お客様との信頼関係がしっかりとできていれば、紹介割引は無くても、紹介してもらえますのでね。

ただ、もちろん紹介して頂けたことは、嬉しい喜ばしいことですので、感謝の気持ちを伝えてくださいね。
それが結果的に、割引という形になってもいいと思います。

ーーーーー

以上、口コミ&紹介による新規集客の方法でした。

何より大事なことは、お客様に満足してもらって、感動してもらって、「誰かに話したい!」という状態にすることですね。

人は感動したりして、大きな衝撃を受けた時には、誰かに話したくなるものですからね(^^)/

無料メールセミナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください