こんにちは!
サロン経営アドバイザー遠藤です。
今回は、LINE公式アカウント(LINE@)を活用してリピート率を向上させる方法について、お話ししたいと思います^^
LINE公式アカウントは無料で使えるコミュニケーションツールです(有料版もあります)。
登録をしてもらえれば、一対一でコミュニケーションが取れますし(トーク機能)、
こちらから登録者に一斉に情報を送ることができます(メッセージ機能)。
(ひと月にのべ1000名まで)
つまり、メールの機能と、メルマガの機能が合わさったような機能を持っています。
では、このLINE公式アカウントをどう使って、リピート率を向上させるのか?
いくつかポイントがありますので、お伝えします(^^)9
Contents
ご来店されたお客様から順次、友達登録してもらう
まず必要なのは、登録してもらう工夫です。
LINE公式アカウントで友達登録してもらうためには、どうしたらいいか?
何かしらの特典を付けてもいいと思います。
割引は安直ですので(笑)、他にお得になるようなサービスとかでもいいですね(^^)/
定期的に情報発信する
サロンのことを忘れられないように、定期的に情報を提供します。
極論すれば、この目的のためであれば、情報発信の内容はそれほど気にしなくてもいいです。
とにかく、来店後、間を空けすぎずに送ること。
それだけで、効果はあります。
週に一回くらいは、情報発信できればいいですね(^^)/
有益で役に立つ情報提供をする
とにかくお客様にとって有益な情報を提供すること。
お役立ち情報ですね。
サロンのことでなくて、お客様のためになる情報をメインにしてください。
サロンのこと2、お客様の為になる情報8、くらいでいいですね。
くれぐれも売込みばかりしないように。
大事なことは、ターゲットが欲している、必要な情報は何かをしっかりと考えることです。
サロンの魅力の再確認
サロンの魅力を再度伝えるような内容を送りましょう。
何度も伝えたいこと、または、サロン内では伝えることができなかったことをメインに。
そういうものを改めて情報として伝えましょう。
ーーーーー
LINE公式アカウントは、お客様によっては活用している人が限られるツールです。
ですので、LINEを使っていない人に対しては、どうアプローチするか?
どうフォローするかも、考えておく必要があります。
メールを使わない人も増えてきているので、上手にLINE公式アカウントは導入したいものですね^^
コメントを残す