私のコンサルティングを受ける個人サロンオーナーの状況5つ

こんにちは、遠藤です。

個別アドバイス個人サロンマスタースクールの募集を開始しました!

ということで(?)、私遠藤のコンサルティングを受けるサロンオーナーには、どんな状況の人が多いのか?

多い順にお伝えしたいと思います(^^)

Contents

1、開業したものの、どう集客していいかわからない

「集客ってどうすればいいのか?」

開業したものの、集客で何をどうすればいいのかがまったくわからない。

基本的に原因は、知識不足です。

ですので、私の教材を元に、ノウハウをお伝えしながら、コンサルティングをしていきます。

集客の知識やノウハウが蓄積され、試行錯誤ができるようになってくると、だんだん集客できるようになっていきます(^^)

2、自分なりに集客を頑張ったものの、成果が出ない

自分の集客の何が悪いのか、わからなくなってしまうパターンですね。

多くは、ターゲットの設定ミスですね。

他にも、

・サロンの魅力が弱い
・ライティング能力が低い
・自分メディアが育っていない

などなどの問題も散見されます。

私のコンサルティングで自分以外の視点を取り入れることで、うまくいくことが多いですね。

正しい方向に努力すれば、成果は必ず出ると信じています(^^)

3、集客はポツポツできているが、売上が伸びない

努力の量を増やしたり、リピートや経営に対する理解を進める必要がありますね。

ある程度集客が出来ているので、あとは少しのきっかけがあれば大丈夫です。

コンサルティングを通して、問題点をあぶり出して、どんどん潰していきます。

非常に早く成果に現れるのが、このパターンです。

4、何をどうしたらいいのか?パニック状態にある

糸がこんがらがってしまって、どうしていいかわからなくなってしまうパターンですね。

何が正しくて、何が正しくないのか。

こうなる原因としては、情報過多の場合が多いですね。

ですので、信じられる人にアドバイスをもらうことが大事で、それを信じてわき目もふらず一生懸命やることです。

その信じられる人に、私がなれていたら最高ですね(^^)

5、開業は決まっているものの、不安なので相談しながら進めたい

サロン開業から、すべて私が関わるというものですね。

最初からプロに相談しながら、進めていくことで。時間の節約になります。

成果を出すための最短距離を走っていく、ということですね(^^)/

ーーーーー

以上、コンサルティングを頼むサロンオーナーの状況について説明してみました。

100通りのサロンがあり、100通りのサロンオーナーがいて、悩みは無限大です。

正解がないのが、サロン経営です。

ただ、正解のようなものはありますので、それに頼ってみるかどうか、の違いかなと思いますね。

悩んでしまって止まってしまうのが一番よろしくないと思っていますので、「あ、止まった」と思ったら、ぜひ遠藤を頼ってみてもらいたいなぁと思います(^^)

無料メールセミナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください