こんにちは、遠藤です。
どんなに素晴らしいサイトやブログを作ったとしても、
お客様が予約を入れることが出来なければ意味がありません。
ブログのどこを探しても、連絡先が書いてないとか(笑)
たまにあるので、正直笑えなかったりするんですけどね^^;
ということで、連絡先は必ず記載するようにしましょう。
1、予約フォーム
お客様の負担を軽減するためにも、
予約フォームを導入するといいと思います。
最近では、無料で使える予約フォームもありますので、
上手く活用したいところです。
予約フォームの作り方の動画を作りましたので、
参考にしてください。
予約フォームも定期的にきちんと稼働しているか、
チェックしてくださいね。
稼働してなくて、予約が入れられない、というのは、
凄く残念な機会損失ですからね。
2、電話番号
急ぎの予約だったり、
問合せだったり、
まだまだ電話でご連絡頂くことは多いです。
ですので、電話番号は目立つところに記載しておきましょう。
固定電話ではなく、携帯電話の場合もあるかと思いますが、
できればサロン専用の番号があるといいですね^^
3、メールアドレス
サロン専用のメールアドレスを作ったほうがいいです。
が、gmailだったり、yahooメールだったり、フリーアドレス使っている方も多いかなと。
メールが届かなかったり、
いろいろとトラブルがおきがちですので、
フリーアドレスは十分に注意してくださいね^^
ちゃんと届いているかどうか、
確認するのを忘れないようにしましょう。
ーーーーー
連絡先はお客様と繋がるための大事なものです。
不備が無いように。
確認は何度もしてくださいね^^
変なところで信頼を失わないように気をつけましょう!
コメントを残す