読者登録でなぜアクセスが増えるのか?

こんにちは、遠藤です。

今回は、もう少し読者登録について。

アメブロの読者登録は、アクセスを増やすために行います。
よりたくさんの人にブログを見てもらって、
そこから予約に繋げていく。

では、読者登録でなぜアクセスが増えるのか?

いくつかポイントを整理しておきましょう。

 

1、読者登録先の読者一覧にブログタイトルが表示される

読者登録をすると、読者登録をしたブログの読者一覧に、
ブログタイトルが表示されるようになります。

ですので、そのブログを見ている人が、あなたのブログタイトルを見て、
クリックして、ブログを見てくれる可能性があるということです。

 

2、読者登録を返してもらうと、読者登録先のお気に入りブログ一覧にブログタイトルが表示される

読者登録をすると、一定数の方が、読者登録をし返してくれます。

そして、読者登録先のブログのお気に入りブログ一覧に、
あなたのブログタイトルが表示されます。

で、1と同じように、そこからあなたのブログを見てくれる可能性があるということです。

 

3、読者登録を返してもらうと被リンクが増えて、検索上位表示されやすい

上記の1と2を踏まえると、
いろんなところに、自分のブログへの入り口リンクができるわけです。

これを「被リンク」と言います。

そして、これが増えれば増えるほど、価値のあるブログと認識されて、
検索で上位に表示される可能性が高まると、一般的には言われています。

ーーーーーーーーーー
このように読者登録をすると、どんどんアクセスが上がり、
たくさんの人に見てもらえる可能性が増えるのです。

その可能性を高めれば高めるほど、
予約が入る、集客できる可能性も高まっていきますよね。

ですので、やらない理由が無いのです。
というか、読者登録をやらないと集客できないと言っても、
過言ではありません。

アメーバブログを使う意味が無くなってしまいますので、
ぜひ読者登録の機能を有効に使っていきましょう^^

無料メールセミナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください