チラシでも、ブログでも、ホームページでもそうなのですが、
集客に必要な6つの情報があります。
最低限この6つの情報がまとまっていれば、集客は可能です。
いわば、サロン集客に必須の6つの情報と言っていいと思います。
それでは、1つずつ説明していきます。
Contents
1、メニュー
サロンが提供しているサービスですね^^
「メニュー名+メリット・価値+料金」で構成されます。
メニューと料金だけしか書いていない人がいますが、「メリット・価値」もきちんと書きましょう。
そのサービスを受けるメリット・価値ですね。
メリットというのは、「受けるとどうなるか?どんないいことがあるか?」ということです。
価値というのは、「お客様が求めているモノ×希少性」で表されます。
2、お客様の声
メニューで提示した、メリットや価値の信憑性を高めるために必要です。
第三者の意見というものは、説得力ありますからね。
できるだけ、「数」多く載せましょう。
そして、個人情報をできるだけ出します。
年齢、職業、どこに住んでいるのか、などなど。
人は自分に近い人に同調し、自分を重ね合わせる性質があります。
ですので、自分に近い人がお客様の声として掲載されていると、
「自分もそうなれるのではないか」と具体的にイメージします。
3、オーナープロフィール
メリットや価値を感じた後は、「どんな人がやっているのだろう」という疑問が湧くのは当然です。
サロンという外から見えないサービス業態では、サロンオーナーもフォーカスされます。
目に見えないサービス。
お客様と接している時間が長い。
ということで、サロンオーナーの自己紹介を。
なぜサロンを開いたのか?という理念も必要ですが、
趣味や、何が好きか?のような個人的な情報も書いておくと、親近感を抱いてもらいやすいです。
4、入店からの流れ
サロンは外から見えません。
また誰もがサロンの中をイメージできるわけではありません。
ですので、「いらっしゃいませ」から「ありがとうございました」までの、一連の流れを説明します。
特に、お客様が不安だと思うところは、丁寧に説明をします。
アクセス
駅からサロンまでの道のり、サロンの駐車場の場所など、サロンまでの道のりを説明します。
場所がどこにあるか?ということは、すごく重要ですので。
お客様が迷わずに、スムースにサロンにたどり着けるように。
Q&A
よくある質問と答えを書いておきます。
ですので、お客様から質問や疑問があった時には、ここに追加していきます。
Q&Aを見れば、すべての不安や疑問が解消されるくらいだといいですね。
以上、この6つの要素が自分のチラシやサイトにあるかどうか確認を^^
コメントを残す